バンコクに物件を借りて今年で3年目が終わろうとしています。
今借りている部屋は引越し後の二つ目の部屋です。
それと同時に私の話すタイ語のレベルがすこしずつ上がっていると
実感しています。
何より知らない人とも会話ができるようになった事は
大変嬉しく思います。
英語のレベルは大して上がっていないように思えますが、
すくなからず多少は上がってるのかなと思っておりますが微妙ですw
写真右はタイの秋葉原と言われているパンティップというところの
とある店舗です。
何故ここに私が行ったかというと、
そろそろタイ文字を勉強しようと思ったのですが、
パソコンにタイ文字がないので、
キーボードだけ買ってタイ文字が打てるはずだったのですが、
実際試したらダメだったので、
一層のこと中古のパソコンを購入しようと訪れました。
このショウケースのパソコンは大半が日本製品で輸入してるとのことです。
日本で壊れたパソコンをタイで直してタイ人に売るということです。
それを日本人の私が買うというのは面白いですw
そして私は日本に持ち帰るようで1台、
バンコクに置いとくようで1台、
計2台購入しました:)
インターネットのスピードも問題ないし、
イラレやフォトショップなんかも違法でしょうが入っていてなんかラッキーw
左の写真は実際購入したパソコンです。
来年4年目から少しづつタイ文字でタイ人と会話して行きたいと思います。
これで自分で契約書を作成するところまでたどり着きました。
こりゃめでタイ(爆
コメントをお書きください